グルメ
今はめちゃくちゃ仕事が忙しい主人ですが、 たまに有給もしっかりとれたりします。 やることがあるから有給をとるわけで、その隙間時間、ランチで大人2人で食べるのはめちゃ稀です。 だからこそ子供と一緒に入れない場所に行きたいと思うわけ。 ラーメン屋…
馬車道に行ってきた。 何が食べたいとかもぅ欲がないのよね。 日頃の夕食に満足しすぎっていう自己満足ではあるんだけど。 子供不在のランチだから自由に食べれる!!っていうタイミングでもなかなか何を食べようか決まらず。 ラーメンでもない、バーガーでも…
主人は10月くらいからずっと大忙しの日々を送っていて、土日に出勤することもあったりしていて、 その結果振り替え休日をとらなきゃならないんだけど、その休みもなかなか平日に当てられない日々が続いていました。 さすがに休まないと期限が切れるのとす…
千葉での年越しの仕方は29日か30日に餅をついて出来立ての餅を食べ、 31日の夕食に年越しそばを食べ、元日の朝におせち。 これは若い世代だけの家庭なら適当にできるところはあるけど、4世代が集う家だとこのルールは固定なのです。 ですが2021-2022年の年…
ベリーズカフェ、とネット検索すると山ほど出ますね。 とはいえどこもチェーン店でなく個人経営っぽいところなのだけど、 その中でも今回は茂原のベリーズ・カフェに行ってきました。 茂原で食べるところを探していてネットでひっかかってきましたよ。 いつ…
関東で勢力拡大中のロピア。 ロピアに巡り合ってからは肉はここでしか買っていないと過言でもなく。 冷凍庫を持っているから肉の買いだめができるので定期的に通ってます。 ユアエルム成田 内のイトーヨーカドーが撤退してロピアになった公津の杜のロピア。 …
丸亀製麺。 休日のランチは基本的に外食や買ってきて食べるスタイルの我が家。 この日はは子供たちがうどんを食べるというので丸亀製麺へ。 11時開店かと思って言ったら10時半からやっていて待たずに入れてラッキー。 千葉県の丸亀製麺ではチーパス提示で…
千夏9、お店がオープンした時から気になりつつも、 なかなかタイミングなくて行けてなかった千夏9。 ついにこの時が!!! 千夏8は何度かお邪魔していて、 そのまた前の今はなき二升屋も一度行ったことがありますが、 千夏9は千夏8の二号店の位置づけなの…
フリーペーパーを見ていたら行ってみたいなぁと思うパン屋さんに巡り合う。 そこはベーカリーズキッチン オハナというお店で、埼玉に本店をおいて関東圏にいくつもお店をかまえるパン屋さん。 なにが惹かれるって今年四月より“はらぺこあおむし”とのコラボを…
先月ですが、エリエット誕生日を迎えまして、、、 3 5 歳 になりました。 まじでちょっとショックでかい。 29から30になる時もだいぶショックあったけど、34から35になるのもかなりショックいるんだけどなんなのこれ。 でもまぁね、35歳で積み上げた生活…
ちょっと探し物でイオン。 イオンに行くのも久々で、平日の午前中だからまだ全然人も少なくソーシャルどころかスカスカなのがいい感じ。 コロナ前は平日午前中でも外国人さんでいっぱいだったもんなぁ。 探し物とか用事を終えて、せっかく来たのだからとラン…
久々の外出、いつもは出掛けても車内でコンビニ飯だけど、さすがに子供たちが不憫だと開店同時でパスタのお店へ。 割りと大きな店を選んだし、開店同時だし、と注意を払いつつ。あと子供たちには「余計なものに触らないように!」と念押し。 おかげで個室に通…
お出かけしたい熱を買い物に捧げてる最近です。 前から気になっていた話題のものも売っている“丘の上のシェリー“。 もぅお店の名前がさ、“ポニョ”っぽいからそれで覚えている。 お店の外にもスピーカーがついて素敵な音楽流れているよ。 外観からもオシャレ…
旭市のパン屋さん、リニューアルオープン☆ 国道沿いのフランス屋さん、この度斜め向かい側に移動して新たに店舗をかまえることなったみたい。 今までいつかは行きたいと思っていたけど駐車場がちょっと不便なサイズ感だったので立ち寄れず、 (立地も大事だけ…
匝瑳市にあるイタリアンレストランイル・ジラソーレさんに行ってきました。 たまに食べたくなるパスタ料理。 外観は最初歯医者さんかと思う外観で、内装は町の定食屋感もある親近感のある感じなのだけど、 料理はそこからは想像もつかないクオリティ。 料理…
焼肉屋というのはエリエットからするとだいぶ縁遠い存在なのだけど、 行くとしたら食べ放題のお店だし、でも今は食べ放題もそんなに食べられる胃袋をしていないから行っていないし。 そんな中、焼肉食べたいなぁ!!という気分。 いつもなら夕食でおうち焼肉を…
ぐるっと千葉の7月号、アナゴ・イワシ・アジ特集なのよー。 月刊ぐるっと千葉 2021年7月号【雑誌】【1000円以上送料無料】価格: 550 円楽天で詳細を見る それを見て、イワシ、イワシ、イワシ・・・ イワシ食べたい!!! いうことでやってきました道の駅おらい…
蒼龍唐玉堂。 酒々井アウトレットで新居用の物品を買い出し。 せっかくきたのでここでランチでも食べようかと蒼龍唐玉堂にお邪魔。 まだこちらのお店は入ったことがなくて、すごくチャーハンが美味しそうに見えてね。 店内はまさかの満員で、ちょうど待たず…
千葉県はしばらくの間緊急事態宣言下ではありませんでしたが、だからといって週末は出掛けるなんてことはなく、引っ越しに向けての調達物や手続き等をしている感じ。 でも子供たちとしては一日中家というのも可愛そうなので車から出ないドライブをして気晴ら…
道の駅って食べるところを併設している場所がほとんどだと思うのだけど、 前から気になっていたけど行けてなかった道の駅多古のキッチンTAKOでついに食事をしてきました!! もちろんなるべく人の少ない早い時間でのランチ。(カーラちゃんのお昼寝も控えている…
オーマイゴッドバーガー食べてきたよ!!! というかテイクアウトだけどね。 行ってきたのも2週間前なんだけど、 というか全く記事と投稿時間が一致してないけど(;'∀') 今はこんな社会だからどこかに散策に行くとか観光に行くとかそんなことができないし、 子供…
福島県猪苗代にあるHERO'S DINERに行ってきました。 めちゃくちゃ天気悪かったけどねー笑 混雑を回避して早めに行ったんだけど、もぅ店内にはブランチしている方々が結構いて、7割は席埋まってたと思う。 はなからエリエットらは子供たちもいるしテイクアウ…
普段使わない道を行くというのは新しい発見につながりますよね。 新しい道を走ったところで気になる場所を見つけられるというのも確実でもなくて。 今回は以前通った道でやっぱり気になるお店に行ってきました。 そのお店はBotanical&CAFE Breed-ボタニカル…
2年近く行きたいと思っていたバーガー屋さんについに!! 千葉県匝瑳市の海に近い場所にある隠れ家スズメさん。 エリエット好みのバーガーが食べられるみたいなのよー。 隠れ家というから隠されているかと思えば通りからよく分かるお店で安心☆ ハンバーガーは6…
多古町国道沿いセリアとなりの敷地にある“peace”さん。 ピタパン屋さんという話だけど、そもそもピタパンになじみなさ過ぎて気になっていたけど行かずじまいでしたね(;'∀') ちょっとセリアで買い物をしたのでついでに寄ってみました♪ 不定休らしいですが、ノ…
nemonas-ネモナズバーガー-に行ってきたよぉぉぉ。 って言ってもテイクアウトだけども。 前から存在は知っていて、人気なのも分かっていて、でも行くチャンスはなくて。 主人とドラックストアへ買い出し(店内へは一人で入場)に行ったんだけど、最終的にはま…
平日、エリエットはカーラちゃんとうちにいて、 じぃじとばぁばはたまたま仕事が休みで、 お昼に一緒に多古ピザ食べに行く??と聞かれて「行く♡」と二つ返事。 小躍りしてしながら約束の時間を待つエリエットなのでした☆ とは言ってもエリエットは何度か訪れ…
元祖もつ太郎というお店、国道沿いに車関連のお店があったかと思えば同じ敷地にラーメン屋もあり、ついには大きな看板で元祖もつ太郎というモツ屋ができていました。 元祖もつ太郎の看板ができたのはこの一年以内だったかと思うのだけど、 めちゃくちゃ気に…
何度か食べに行っている“みんなのらぁめんBAMBU”さん、 おいしい一皿が集まるグルメコミュニティサービス「SARAH」のJAPAN MENU AWARD 2020の関東エリアラーメン濃厚部門で三ツ星をとりましたぁぁぁぁ♪ オメデトォォォォ!!! お祝いを記念してラーメンが食べ…
焼肉☆ 新年初日、元日の夕食は焼肉でした!!! 元日はどこもスーパー閉まっているので海鮮丼にするかと迷ったけど鮮度を大事にしたいから焼肉に決めた!! 初日ってことで豪華に食べたいってことで肉も良い肉を奮発☆ 宮城県産黒毛和牛のもも肉シンシンのステーキ…