グルメ
darts&dining IXI /ダーツアンドダイニング イクシー。 普段家族としか食事行くことはないけれど、 唯一あるのが地域の婦人会的なやつ。 そうもぅ一年以上になるかと思うんだが、そういうのに属している。 定期的に公民館的場所に集まって、拝むやつ。 そん…
エリエットはドーナツ好き。 ドーナツ=小麦粉などを主原料とした生地を油で揚げた菓子 であるわけですが、だから今回は焼きドーナツというものはドーナツの格好をした別物という認識でいます。 ドーナツには ①イーストドーナツ→パン生地のようなものでミス…
いつも新潟帰省滞在の最後には気持ちとしてなんか美味しいものを買ってあげようという気持ちはちゃんとあるエリエットです。(なるべくお金を使わない努力はしているが。) そんな時にスイーツ情報通の主人が見つけてきたシフォンケーキのお店。 主人は生クリ…
新潟で、主人が気に入っているラーメンを食べる!! 荒川らーめん魂 あしら 本店さん。 最近は帰省の度に3回連続して行っているぞ。 さすがに子供たちも覚えるレベル。 荒川らーめん魂 あしら は新潟に40点以上飲食店を経営する角中グループの一つ。 よく行く…
雪室を見た後、そのまま魚沼の里で昼食を。 魚沼の里にはパン屋もあるし和洋菓子もあるしコーヒーショップも、おにぎり屋も社員食堂(一般客も食べられる)あるんです。 じぃじばぁばもいて、子供たちがいるとなると無難なところでお蕎麦よね。 そば屋 長森さ…
苗名滝の前になりますが、戸隠神社近辺で戸隠そば、諦めたわけではありません!! うずら家さん1時間半から2時間待ちぐらい… でも昼時だったし、やっぱり戸隠そば食べたいじゃん。 どこもかしこもお蕎麦屋さん激混み。平日だということにかまけはいけなかった…
長野旅では夕食ナシのプランで旅館を予約したのでディナーはお外で。 戸倉上山田温泉の近くでディナーを検索したら六花亭さんがヒットして行ってみたよ☆ 店内はアンティークな感じで照明が暗め。ムードあるぅぅぅ。 旅館で夕食を食べるとなるとその分かなり…
エリエットはドーナツ好き。 そんなことを知っている主人のスマホにはエリエットが好きそうな食べ物の情報が流れてくるようで、 数日前に酒々井のアウトレットにドーナツ屋が新しく入ったとの情報をくれた。 そして最近の土日は過ごし方に困ることが多くて、…
麺家 香湯らーめん。 香取市でらーめん食べたくなって、検索かけて見つけた麺家 香湯らーめん。 岩のりらーめん。 子供たちはのりに惹かれてオーダー。 キッズメニューはなかったので大盛を二人でシェアしたよ♪ ワンタンチャーシュー麺。 黒白湯。 町中華な…
千葉県香取市にある、恋する豚研究所 !!! こちらには何度も行ってはいるが、まだ食事をとったことはなかった。 やっぱり子連れは難しいかな、って。 今回、ママ友とランチに行くことができたので、恋豚行ってきたよー♡ オープン同時に入るのがエリエットの流…
最近の千葉県下、ラーメンショップが次々と開店しているのだが、そのショップ名が、 『ラーメンショップ 化(丸で囲む)』なのである。 それが朝ラーメンをやっている店も多く、ふらっと行って食べる仕事中の特に男性客に人気のようで、よく見かけるお店も開店…
4月に入り、主人も学校関連・地区関係・消防関係と3つの職に加え、仕事。 エリエットも今年はまた学年PTAの役員で忙しすぎる一年になりそう。 ということで、平日休みはない主人ですが、他の仕事絡みで平日に有給をとってやすむことも増えそう。 つまり、…
銚子観光、屏風ヶ浦のあとは飯岡刑部岬展望館にも行ったんだけど、(後に書きたいと思います) その流れでそのまま飯岡の海岸線を南下。 気になっているお店が一つあったので立ち寄ってみる。 no Wave。ハンバーガーカフェ。 二階空いていますよ~とのことで二…
銚子でランチしてきたよー(*^▽^*) 数ある食べ物屋で今回選んだのは、 ぎょ魚蔵部さんです♪ 駐車が面倒そうだったので、漁港の駐車場に停めて。 メニューもめちゃくちゃ悩む。 だって、まぁそれなりの価格しますからね。 でもここ来たら食べなきゃでしょ~!!…
茨城って南側は大きな日本で二番目に広い湖である霞ケ浦があるものだから、 つくば側から太平洋側に出るのに、なかなかね、大変なのよ。 つくばから行方市や鹿嶋市に出るにあたり、かすみがうら市の国道を通るのだけど、 大人気のさつまいもショップ、かいつ…
鹿島港の見学船に乗る前にはランチでOle BRASiL-オーレブラジル-さんへ!! 最近は茨城に行ったらやたらホットドックを食べている。 美味しいのがあるんだよ~マジで茨城きホットドックのポテンシャル高い。 お邪魔してすぐ日本じゃない感じ。いいね、こういう…
新潟市東区のカフェでランチ♪ ☆Hawaiian Kitchen Can-Peak☆ ハワイアンカフェですね~♪ 松崎のニュータウンの中、通りから一本中側にあるお店で、 友達とランチしてきたよ♪ ハワイアンコンボ。 せっかく来たので贅沢したくてコンボにしちゃう♪ スパムロコモ…
老舗だんご屋といえば、 新潟は長岡市にある江口だんご♪ 明治35年創業とあるので今から123年前のこと。 るるぶやまっぷるに必ず載っている名店です。 前に一度来たことがあるような気もするんだが、多分友達と…でもこのブログには一度も登場していないので初…
ホーリーズバーガー!! 新潟市東区にあるHORLY'S BURGER。 ずっと気になっていたけどタイミングがとれなくて今まで一度も食べたことはなかったけれど、 やっぱりとっても美味しいらしい。 エリエット姉が「奢るよ」と言ってくれたので、 大人5名+子供2名分…
匝瑳市が誇るナンバー1かもしれないラーメン屋、麺屋いとう。 久しぶりに行ってきました~♡ 食べたのは鶏白湯♡ 最近鶏白湯のラーメンが増えている気がする。 いとうでは限定らーめんになるみたい。だからこのタイミングでラッキー♪ やっぱりここのラーメン…
正しい廃ガソリンスタンドの使い方、見つけましたよ!! 正解はこちら!!↓↓↓ ホットドック屋です!! ガソリンスタンド跡地にある、アメリカ雑貨とホットドッグの店 CannonBall-キャノンボール-。 ガソスタ跡地だからこそ、車を停める駐車場は普通に↓ココ↓ 海外ド…
ポテトラボさん♡ 前回書きました大丸屋さんから歩いて行ける距離にあります。 こんなに近いから主人が見つけてくれていた。(どちらのお店も主人チョイスです。) こちらではさつまいもスイーツが買えるようで、店内はかなり狭めですが、 さつまいもチップスな…
先日また、那珂湊おさかな市場に行ってきました。 土曜日に行ったにもかかわらず、10時前の到着で駐車場ほぼ満車。 いつもより少しだけ遅い出発だったけど、やっぱり次からは早めに行かなきゃだめね。 そんな那珂湊でいろいろ買ったけど、その話はまた別にす…
千葉県旭市にあるラーメン屋、濃厚鶏らーめん106 さんに行ってきました!! 主人は仕事柄外食もちょこちょこあるので美味しそうなお店はチェックしているっぽい。 そのなかで美味しかったお店にプライベートで連れて行ってもらえるエリエットで、間違いないと…
まるえいラーメンに行ってきた!! 場所は東金市にほど近い山武市。国道沿いのお店。 とんこつラーメン好きとしてはいつかは行かなくてはならない店であり、 エリエットが行くような店は子連れはなかなか難しかったりするので、 たまに野暮用で主人が有給を使…
新潟ライフをもう満喫したいんじゃ!! という熱い気持ち。 ラーメンを大量に食べる!!という目標もあって、他の飲食は超徹底して粗食でやっていたんですが、 朝ごはんはもっと良いもの食べて良くないか?!?なんて思って、 気になっていたコッペパンのお店に♡ エ…
新潟ラーメン激戦区の東区♡ この日もランチはラーメンってことで麺屋 Aishin 河渡本店 にお邪魔してきました!! (若干天気が怪しい) こちらのお店は東京進出(町屋にある)もしているらしく、開店同時に入ったら続々とお客さん来ていていつも人気です◎ ただ、こ…
宮城でランチ、といえば牛タンだろうなんて思いますが、 主人もじじ&ばばも子供たちも牛たんにはあまり興味がないようで、 帰省中にラーメンをたくさん食べる目標を掲げている主人が隣りにいるので美味しいラーメンを求めて検索しまくるエリエット。 で、次…
最近よく目にするおにぎり。 外国人需要もあってか、おにぎり屋がフィーチャーされているように感じます。 おにぎり!! といえば お米!! お米!! といえば 新潟です!! ということで、新しくできた美味しそうなお店を探していたら目にとまったのは 三条市にある…
ラーメン王国新潟♪ 「今回の帰省ではまだ一杯しか食べていないんだけど」 というラーメンに飢えた主人をお連れしましたのは、村上市にある、 荒川らーめん魂 あしら。 国道沿いの限りなく胎内市に近い村上市にあるラーメン屋。 新潟のラーメンを牽引している…
