エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

今日の講義トピックスより

         
※講義の出席確認も兼ねていますので講義内容書かれています。一緒に学んでくれたら嬉しいにゃー。
             
             
食の証明 遺伝子レベル研究進む(東京新聞,2006/05/16)
            
メタボリック症候群とは何か。一番最初に疑問に思ったり。
「高血圧、糖尿病、高脂血症などが併発している状態」のことだそうで、つまり生活習慣病になる前の段階と考えることができるわけで。
食が与える影響っていうのはとても大きいみたいです。
日本食はとても身体にいいとされているわけですが、そんな日本食も廃れる傾向へ。
「みのサン」とか「あるある」で特集組んでくれたら復活しそうですがね。
ともあれ、ワタシ肉好きで魚を好かないんですよ。
刺身は食べるけどもともと好きではなかったしねぇ。
焼き魚はししゃもぐらい。
確実にワタシは和食じゃなく洋食傾向に走っているわけで、そうなってくると生活習慣病いやメタボリック症候群とか気になってくる…。
最近背中に激痛走るし、昨日は心臓が痛かった………。
どうすれば健康な身体を維持できるのでしょう。
上記のカテゴリより引用文

■朝昼晩にヨーグルト 長寿・カフカス地方

 世界の長寿地域として有名なところの食事はどうなっているのか。グルジア共和国などカフカス地方の食事は、朝昼晩とヨーグルトをとり、果物の量も多い。肉料理は、豚肉や羊肉をくし刺しにしてよく焼き、脂肪を落として大量の野菜と一緒に食べる。
 沖縄では、ゴーヤをはじめとする野菜、イモ、海藻、魚介類、それに豚のありとあらゆる部分を利用した料理が特徴だ。日本の食事は、根菜類や海藻、キノコを多くとることが特色だという。

ヨーグルト食べましょう!! ヨーグルトならワタシ好きだし!!牛乳嫌いだけど。
そして、野菜採ります!!!
一緒に健康ライフを☆     
                        
カラフルポテト、色鮮やか後継3品種 北農研が開発 収量もアップ(北海道新聞,2006/05/18)
           
いや…どうなんでしょう…カラフルな野菜…。
ポテト意外にも…大根だっけ? なんかとってもまさかな色の野菜が最近できているようで。
最近ニュースで見たんだけどうろ覚え…。
ネットで頑張ってみたけど紹介できるようなものはなかったですよ…。
          
色が増えるのはまあ別にいいけど、それが有害でないならね?
っていうか食べちゃったら色も何もないわけで、別に否定はしないけど。
この改良で望むことは、野菜に興味を持って食べるという行動を起こすことで、だから上記に書いたとおり、メタボリック症候群にならないために、ということなんだけど。
食をかきたてる野菜作りしてほしいですね♪
             
            
                   
温室効果ガス:政府、排出権取得開始へ 削減達成に危機感
            
えっと…約一週間前ですか?
温室効果ガスについて書いたんですが、引き続きこの続報です。
日本は目標としている値の温室効果ガス排出に自力では無理であると認めたようなもので、ですが、その排出量をクリアできる排出権を獲得できるかは疑問なところ。
排出権取得は欧州諸国が先行しているわけでして、ちゃんと期限までに排出権を獲得し、クリアすることができるのでしょうか…。
サッカーに燃えると同じように温室効果ガスくい止めにも燃えて欲しいかぎりです。

エリエット〜ささやかな発見っ 5/15


『サイエンスZERO 2005/07/02』を見ました。
絶滅してしまう生き物について学んだんですが、哺乳類の5種に1種が今絶滅の危機となっているんです。
これってすごく大変なことだと思うんです。
最近の『世界で一番受けたい授業』はとても面白く、未来の地球についての話があって、絶滅ということばでそんなことを連想してしまいました。
だって未来は「イカ社会」まさか、ですよね!

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain