先日の『名医のTHE太鼓判!』は医師300人が選ぶ体に良い食材総選挙2019でしたね。
手術したばっかりのエリエットはやっぱり気になってしまって気になってしまって録画しちゃいました。
20位 チョコレート 19位 わかめ 18位 チーズ 17位 バナナ
16位 とり肉 15位 米 14位 たまねぎ 13位 舞茸
12位 にんにく 11位 たまご 10位 りんご 9位 キムチ
8位 アボカド 7位 トマト 6位 ブロッコリー 5位 お酢
4位 豆腐 3位 ヨーグルト 2位 青魚 1位 納豆
結果はこんな感じになっていましたね。
エリエットは現在脂質とコレステロールの高いものを控えているので、
チーズ、たまご、アボカドは食べない生活。
体にいいとはいってもコレステロール値が異常に多い卵、なかなか食べられないわぁ。
しゃぶしゃぶ、なすとピーマンのみそ炒め。
しゃぶしゃぶ用の鍋はないので普通の鍋ですが白だしを効かしただし汁でしゃぶしゃぶ。
もちろんエリエットは肉ナシの野菜だけですが美味しくいただけました^^
大好きなゴマポン酢も脂質値が多いのでゆずポン酢を新たに購入してサッパリといただく♪
食べ物を気をつけるようになってから気付く味覚が多くてなんだかんだ毎食新鮮です。
チンジャオロースー、冷奴、春雨炒め、カニポテトグラタン、もやしとにんじんの中華風スープ。
この日は中華で。
肉の量をかなり減らしてその分たけのことピーマンでかさまし。
案外このくらいの割合のほうが美味しく感じたりするね。
こちらは冷凍ストックをだしてきた感じになります。
買う量と食べる量がみあっていないせいで冷凍庫がパンパン過ぎる。
冷凍の焼き魚をたくさん買いたいのに入らないので少しずつ消化。
白菜と豚肉のはるさめ煮、だいこんのおかか煮、サラダ、豚汁。
この日はおすそ分けが多い日でしたね。
豚汁とサラダはもらいもので、あとはそれに合わせておかずを足した感じです。
忘れた時にやたらつくる春雨料理。
春雨って味の定着が良いし、娘が好きすぎるからいろんな春雨料理作りたくなるよ。
いただきもののサラダには豪華にアボカドが♪
豚汁はエリエットが作るものとはちよっと違うけど、栄養はモリモリです^^