一月末にイオンに行ったところ、、、
お客様感謝デーだったこともありいつもにも増してお客さんでいっぱいなイオン。
エリエットもお客様感謝デーを目論んで外出はしたがさすがに久々の人ごみに感染症を心配するほどでした。
そんななか格安で食事を!!ということでフードコート。
オムライスのポム系列でドリア♪
九州だんじでは鶏もも1枚豪快丼♪
フードコートも客がひしめき合って、もはやテーブル&イス争奪戦。
日本人だけならまだしも、成田地区のイオンには外国客もとっても多いのでカオスです。
隣りから聞こえるのは日本語でなく、2か国語どころでない。
東京こそ外国人が多いと思うでしょうが、多国籍の人口密度は成田イオンのフードコートが最強な気がする。
そぅそぅ、最近、デパートに外国人が多く押し寄せているために日本人が敬遠して行かなくなっているなんて話を見ました。
ちょっとね、分かる気がする。。。
あとね、イオンに堂々でかでかと歓迎を意味する中国語の横断幕とか。
お金をおとしてもらっている意味では良いのかもしれないが日本人としてはそっちメインならそっち用のを作ってしまいなさいよ、ぐらいの気持ち。
日本人の客はないがしろですか。という最近。
日本人の優しさにどっぷりつかるのはおやめなさい、謙虚に郷に従うが嬉し。