エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

麻雀を学んでみた

現在エリエットは時間を見つけてスマホで麻雀をしています。

仮面ライダーの麻雀なのですが、

リエットは麻雀はなんとなくできても所謂役ナシで上がれずテンパイになっちゃうことも多く。

そもそも詳しく分からないんですよね。

ということで、勉強をかねてブログをノート代わりにお勉強。

f:id:eliet99:20150322141511p:plain

漢字の数字が書かれている牌=萬子(マンズ)

○の数で数字が表している牌=筒子(ピンズ)

竹の数で数字を表している牌=索子(ソーズ)

漢字で書かれている牌=字牌

東南西北=風牌  東=トン 南=ナン 西=シャー 北=ペイ と読む

白發中=三元牌  白=ハク 發=ハツ 中=チュン と読む

 

☆基本ルール☆

3枚1組(面子)を4つと2牌で1組(雀頭)であがれる

 

☆組み合わせの作り方☆

順子(シュンス)…マンズ・ビンズ・ソーズ縛りで2-3-4/7-8-9等3つ続きの牌を集めること

刻子(コーツ)…同じ牌を3つ集めること

雀頭(ジャントウ)…同じ牌を二つ集めること

 

☆上がり方☆

「ツモ」 = 自分であたりの牌を引いて完成させること 自力

「ロン」 = 相手の捨てた牌で完成になること 他力

       自分は捨てている牌が欲しい時、他人の捨てた牌ではあがることができない

 

☆役(1ハン以上ないと上がれない)☆

リーチの宣言(リーチ料金1000点とられる・リーチ宣言後は自分の牌をいじることはできない)

三元牌刻子をつくる

混一色(ホンイツ)=筒子+字牌/萬子+字牌/索子+字牌の組み合わせ(※3ハン)

清一色(チンイツ)=一種類の数牌のみの組み合わせ

一盃口(イーペーコー)=まったく同じ順子をつくる

三色同順(サンショクドウジュン)=萬子筒子索子それぞれで同じ並びの順子をつくる

三色同刻(サンショクドウコク)=萬子筒子索子それぞれで同じ数の刻子をつくる

一気通貫(イッキツウカン)=同じ種類で123/456/789をつくる(※2ハン)

タンヤオ=数字牌の1と9を使わない

ドラ牌を持っている(1枚につき1ハン)※ドラを持っているだけではあがることはできない

※座っている席の方角牌を3枚集めると役がつく

※東一局では「東」を誰でも三枚集めると役がつく

※東一局にて東に座る者が「東」を三枚集めると役は2ハンつく

 

☆ドラ☆

ドラ指標牌が筒子の1なら筒子の2がドラ、萬子の9なら萬子の1がドラ

東なら南がドラ(東➔南➔西➔北➔東➔南…の順)

白なら發がドラ(白➔發➔中➔白➔發…の順)

☆裏ドラ☆

リーチをかけてあがるとドラ指標牌の下の牌(裏ドラ指標牌)を見ることができ、その裏ドラを持っていれば役がさらにつく

☆赤ドラ☆

赤く染まった牌

 

☆ポンとチー☆

ポン=同じ牌を2枚持っている時に他人が捨てた牌を吸収すること

チー=順子の欠片を持っている時に自分の左にいる者のみ拾うことができる

※ポンやチーをするとリーチができなくなる

 

☆カン☆

4枚で1組にする。

メリットはドラが増える(カンドラ)=裏ドラも増える

リーチをしている人が有利になる

 

ということで麻雀のおさわりの部分を勉強してみました。

読み込んで書いていくにはそれなりに時間かかった(^_^;)

そして実践!!そしたら勝てた!!!!

一番可能性のありそうなタンヤオ三元牌刻子を念頭においてゲームを進めていたらあれよあれよと上がりまくりです。

コツがつかめたし、役ナシであがれないってことも少なくなりそう♪

まっ所詮はゲーム。

現物ではポンやチーのサポートもなければ点も役も理解しきれていないので無理ですけどね~^^

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain