エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

ガジュマル専用観葉植物台をDIY!!

リリーちゃんが生まれた日に買ってきたというガジュマル。

その鉢植えはずっと室内管理しているんだけど、

この夏に新しくつくった観葉植物台ではもちろん管理ができないサイズなのでそれ用の台が欲しいなぁと思っていたの。

観葉植物をちょい高めのところに置くと葉の広がりと人間の活動範囲がかぶらなくなって過ごしやすくなるということを知ってからとにかくガジュマルも高めに置きたくて。

広いリビングだけど、やっぱり葉の広がりがあるし、剪定を今の時期にもしたくないし、むしろもっと育てて形整えたいからね~。

←エリエットが望むのはこんな感じの観葉植物台。

セカンドリビングにも置いても浮かないウォールナット色で土台が黒のアイアン風。

こちらの理想とする画像を見せながらガジュマルが入るサイズで主人に依頼をかけました。

するとやる気に満ち溢れる主人がスマホでいろいろと調べ始めて、

こないだ使ったイレクターパイプで土台を組むのはどうですか?と。

エリエットとしては木製でも良いから土台はアイアンみたいなブラックを希望していたのでパイプという丸みをおびた素材であることは想定外で若干悩ました。

が、イレクターパイプが高価なものでないこと、イレクターパイプにすることで強度が出ることを教えてもらってGOサイン。

まずは土台になるイレクターパイプを買ってきて組んでみました。

買ったままのパイプサイズなので実際の寸法よりも大きい写真になりますが、

パイプに板受けのジョイントとか取り付けて4つ角+4か所=8点で上部を支えるように決めました。

今回新たに購入したDIYグッズはパイプカッター。

安いとダイソーとかでも買えちゃうらしいパイプカッターですが、

最寄りのダイソーには売っていないようなのでホームセンターで買いました。

一人でもパイプカットはできちゃいますが、

初めてだったし、それなりに体力と時間を使うのでエリエットもお手伝いして向き合ってひたすらパイプを回転させる人とパイプカッターをまわす人で必要分パイプを切りまくりました。

前回使ったイレクターパイプの接着剤をつけて土台は完成☆

下に何か置くかもってことで完全に直方体ではありません。

置き方によっては自然な直方体にも見えるし、手前を開けて物を置いてもいいし、ってことで。

 

さて土台の次は上部ですね。

今回は1×4材で箱を組みます。

底に4つの柱を立てて、その外周に1×4材を打ち込んで作る箱。

箱の底は強度が求められるのでパイン集成材を使いました。

外周は横軸長めに、縦軸短めで組もうとしていたんだけど、

アレ?これ互い違いに長短かえたら可愛くない?? と思ってエリエットの一声で箱の組み方を変更しました。

そして組んでみた箱。かーわいーい!!

ワインとか入ってそうな箱♪素敵だ♡

でもでも、やけにでかくない?? と思って試しにガジュマル入れてみっか♪といれてみたらさ、測って作ったサイズなのにガジュマルがこの箱に埋もれていた・・・!!!

高さ合わせたはずなのに!!と思ったら、ガジュマルのほうは上げ底(防寒用のマット)してた!!!!

うっそーん。

(ちなみにガジュマルを今の植木鉢カバーに設置してくれたのは主人で、上げ底しているなんざまったく知らなかったエリエットです)

急いで一番上の木をはずし、柱の部分もノコギリでカット。

あぶねぇあぶねぇ。

理想からかけ離れるところだったぜ。

箱型に形作ったところでまたも主人の大好きアイテム、サンダーで角をちょっと落としたり、当たっても体に優しい箱型に。

そしてエリエットによる塗装。

この時主人は違うことをしていて、色塗りなら私するよ!!と立候補して塗り塗り。

色は夏に作った観葉植物台の色と合わせたかったので同じダイソーウォールナット色。

毎回言うけどこの日も手持ちの塗料がもぅ少ししかなくて、塗りきれるかドキドキの塗装。

内側まではさすがに塗りきれず、というか塗っても意味なかったのでこんな感じ。

ちょっと粗めな塗装もあえての味です◎

そしてそして実は同時進行で作っていた土台に板受けを取りつけて(組んだ後に取り付けオッケーのジョイント板受けです)、

いざ、合体の時!!!

よっしゃー♡

これこれ!! 理想の形よ!!!

角4点でささえつつ、板受けジョイント4点で箱を固定して支えてます。

40センチ×40センチ、総高1mの観葉植物台の完成です!!!

すてきじゃーん♡

そうそうこれよ、この感じ。

イレクターパイプでも見た目・外観は全然大丈夫でしたね。

むしろイレクターパイプにすることで鉢サイズ12号のBIGな鉢なので重量もあり、安定した土台になったと思います。

キャスターをつけることも検討しましたがイレクターパイプのキャスターの価格が安くないし安定しなくなるかもしれないということもあり、床面に接地する場所にはフェルトを貼ることでスライドもしやすくしました。

めちゃくちゃ出来栄えが良いです♪ 自慢の観葉植物台です♪

今回のDIYの費用は、、、

イレクターパイプ45センチ ×7本 ¥1526

イレクターパイプ60センチ ×4本 ¥1272

イレクタージョイント各種16個    ¥1644

パイン集成材            ¥1680

桧材                ¥996

SPF1×4材               ¥1740

ビズ                ¥0

塗料                ¥0

                           合計    ¥8858

パイプカッターは我が家の備品扱いになりますので計上致しません。

DIYって良いですね~最適なサイズで作れますから。

なによりこのサイズはなかなかネットショッピングでも取り扱いのないサイズです。

綺麗な一枚板で作られるものも素敵ですけど、やっぱり我が家はこんな感じきれいに作った手作りが一番よく似合う◎

これから冬を迎えますが、隙間に緩衝材とか入れて温めてあげましょうかね^^

毎日リビングでニヤニヤがまた止まりません>▽<

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain