エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

《新潟長岡市》長岡花火ミュージアムで花火の歴史を学ぶ。道の駅ながおか花火館

長岡にやってきた!!ということで、

令和2年9月にオープンした道の駅ながおか花火館へ!!!

何度もこの期間に帰省してたくせに行ってなかったのでついに!!です。

駐車場も広々でとんでもなく広め。

長岡花火ミュージアムを主軸にお土産店や飲食ができるお店もいくつか入っているようです。

長岡花火は現地で見れなくとも、この夏もテレビ放送で見たりと我が家では毎年見ている花火。

しっかり見ているので花火の型については子供たちも結構詳しいほうだと思う。

1Fの長岡花火ミュージアム(入館料無料)では幅15メートル、高さ6メートルと「大はなびジョン」で花火を打ち上げるゲームができたりします。

両手を上げ下げすることで花火があがり、時間内にどれだけ多く花火を上げられるか。

子供たちと戦う全力の大人の写真↑ 笑

有料になりますが、2Fのドームシアターでは1日4回の時間指定で30分間の長岡花火に関する上映が行われています。

今回は時間が合わず余裕のないスケジュールだったので観ませんでした。

ミュージアムということで、花火の歴史や原寸大の花火玉・花火筒も展示されています。

割物、型物、千輪、ポカ物といった花火の種類や、割の中でも菊や牡丹、冠など種類があったり、知れば知るほど面白いですよね。

花火玉の詰め方で変わっていく花火。面白い。

花火玉を作る工程も学べて、子供たちも楽しかったんじゃないかな。

リリーちゃんは長岡花火のカードをお土産に買ってもらって大満足だったようだ。

エリエットも行きたいと思いながらやっと見に行けてよかったです♪

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain