成田にある“Boulangeria tane”のパンを買ってきてもらいました^^
ここのパンは自家製天然酵母と国産小麦粉を使っているそうで、かなり人気のお店なんだそうです☆
ここのパンはカンパーニュがあるということはそっち系が多いのかな。
小麦粉、水、酵母、塩というシンプルな素材で
作られているのだそうです。
村上のところにも天然酵母の薪窯パン工房Marillaというお店がこっち系のパン屋さんでしたね。
カンパーニュのこととか、いろんなパンの種類について検索してお勉強してみたかったけれど、
なかなか違いを理解することが難しく、、
パンは奥深いわ。