エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦キラキラ☆ミネラル♦ ← 鉱物収集まとめ用

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

夏休みの締めに贅沢フルーツケーキを作る!!

新潟帰省から戻ってきまして、残りの子供たちの宿題を仕上げ。(帰省中の出来事とかの日記を書く)

ラストの一週間はのんびりと自由にプールして動画見てって感じで、やはり夏休みのスタートダッシュのおかげでのんびりとできました。

そんな中、スイーツづくりがしたい、と次女カーラちゃん。

「なに作りたいの??」と聞くと、「動画で見たやつ作りたい」と。

ゼリーだとか特殊な奇抜なものみたいで、

じゃあシンプルにクッキーでも作ろうか、と思ったけどバターが高いから乗る気にならないエリエット。

「じゃあケーキでいい??」と聞いてみたら「いいよ」というので、

カットフルーツ盛り合わせ+冷凍スポンジケーキ+冷凍ホイップクリームを買ってきてケーキ作りをしました(*^▽^*)

↑とりあえず見本をエリエット作る。

大きなスクエア型のスポンジ―キだったのでそれを1/3にカットしてそれでおすそ分け用ケーキを作ります。

もともとうちにあったバナナといただき物の梨も使ったのでだいぶ豪華なケーキです。

 

それを見て学んだ子供たちが今度は自分たちが食べる用のケーキを作ります。

バナナ、パイン、キウイ、オレンジ、メロン、スイカ、ブドウ、ナシ、ブルーベリー。

こんだけフルーツの種類使ったらケーキ屋もびっくりのフルーツケーキになるわ。

このケーキのために買った材料費は1260円。

これでいいわ、ってなるな。笑

いやバースデーケーキというのはお店で買ったものを食べる良さも十二分にあるけれど。

今回はなんかスイーツつくりたい、っていう欲望のままに 笑。

最後のトップの飾り付けはちょっとだけ指示したけれど、

フルーツ盛り盛りの贅沢ケーキ完成です(*´▽`*)

梨も変色しないように砂糖水にちょいと漬けて。

そして夕食後の一日の締めに冷やしていたケーキをいただく。コーヒーも久々に豆から淹れて。

マジでこれでいいわ。というかこれを買って食べるとなるとフルーツ盛り盛りすぎてとんでもない価格になりそうで。

今度エリエットの誕生日ケーキは子供たちによる手作りケーキでもいいかな、とすら思う。

最近マジで食に欲がないからなぁ。

美味しくいただきました♡

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain