エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦キラキラ☆ミネラル♦ ← 鉱物収集まとめ用

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

《新潟市東区》ホーリーズバーガーで唸る美味さ!!

ホーリーズバーガー!! 新潟市東区にあるHORLY'S BURGER。 ずっと気になっていたけどタイミングがとれなくて今まで一度も食べたことはなかったけれど、 やっぱりとっても美味しいらしい。 エリエット姉が「奢るよ」と言ってくれたので、 大人5名+子供2名分…

新潟空港でお土産ショッピング

お土産を買うためだけに新潟空港♡ なんだかんだお土産を手短に買うには結構便利な新潟空港です♪ 国内線は8か所、国際線はアジア圏の4か所へ行く便が出ています。 飛行機で成田から新潟に行きたい…そうすればかなり楽なんだけどな。 この日はクリスマス前と…

帰省してみたら、

12月の後半、帰省してみたら、居間にでっかい瑪瑙があったんだが。 背景の窓と比較しても分かる通り、直径60センチはある。 高さは40センチはありそう。 厚みは5センチぎらいでスライスしたタイプのもの。 エリエット姉が鉱石にどっぷりハマっているのだが、…

道の駅猪苗代を満喫※SAとして利用

帰省の道中をお送りします!! 今回はセレナちゃんになって初めての帰省!! セレナには定速制御機能と車速・車間制御機能がついていて、それらの機能をガッツリ使っての高速道路移動でした!!! ※定速制御機能→アクセルペダルを踏まなくても、一定の速度で走行す…

2024年前半戦のディナーまとめ。後半戦。

2024年ディナーまとめの後半戦です。 7月からは主人の勤務体制が変わり、主人不在デーがなくなったことにより、毎日がっつり夕食な日々が始まりました。 不足しがちな野菜をなめべくとるように努力しながら、やっぱり肉料理が多めなんだけどね。 来年はもっ…

サンタからのサプライズ!我が家には太鼓の達人が♪

MaryChristmas!! エリエットのクリスマスは帰省先で♪ ↓こちらは新潟は胎内市のパークホテルのクリスマスツリーです♡ サンタさんが疲れたのかツリーの脇で休憩中でした。 プレゼントを運ぶのが大変そうですね。 帰省は早めにしていてもうそろっと戻る予定です…

12月16~19日DAYS

アジフライ、ホタテフライ風、から揚げ、白菜と油揚げのお味噌汁。 (白飯&調味料除く4人分合計770円) アジフライはリリーちゃんのリクエスト。 アジフライが食べたい、だなんて言われるとは思わなかったのでびっくり。 魚を自分から食べるタイプではなかっ…

メスグッピーの妊娠疑惑→グッピーの新たな命が誕生

毎朝起きてリビングにやってきて電気をつける。 今の時期はまだ外が暗いから電気をつけると熱帯魚たちは寝ていて、徐々に起き始めるんだよね。 そして何か異変はないかちょっと水槽を覗くのが習慣なのだけど、、、 グッピーメスががやたら水面近くにいて、い…

12月14~17日DAYS

しゃぶしゃぶ。 (白飯&調味料除く4人分合計970円) しゃぶしゃぶは今回豚バラ300g、豚ロース200gを用意。 白菜・水菜・えのき・大根・にんじんと写真外でマロニーちゃんを用意したよ。 いつもは鍋料理は写真を撮らないことが多いんですけど、この日は余裕…

オシャレなアートデコレーション

寝室のムーディにする計画はなかなか進まず。 インテリア館とかに行ってはいるけど、家具を買い足すわけでもないので、だらだらと時間が過ぎている。 つまり、ヒラメキ待ちというかね、こうしたいっていうビジョンが見えなくて。 そんな中、インテリア館で見…

12月11~13日DAYS

カジキ大根、ごぼうのから揚げ、メンチカツ&コロッケ、肉団子スープ。 (白飯&調味料&大根除く4人分合計690円) 本当はブリ大根の予定だったけど、ブリの価格見てひよったエリエット。 その隣にあったメカジキが安くしかも値引きされていたからそっちにシフ…

のり弁とガジュマル

最近よく行くトライアル。 トライアルや業務スーパーはスーパー界でもデフレの原因とまで言われる格安のスーパーですが、 市販品はそこまで安いとかは思わないんだけど、プライベートブランドや総菜コーナーでその安さを見ることができます。 最近トライアル…

12月7~10日DAYS

天ぷらそば。 (調味料除く4人分合計770円) 天ぷらはしいたけ、にんじん、ピーマン、舞茸、かぼちゃ、なす、ブロッコリー。 天ぷらを作ると決めたら4人で食べられる量を超えてしまうエリエットあるある。 お蕎麦の汁には白菜・ネギ・油揚げも入っています♪ …

デザートタイムを充実させるように動いてしまうエリエット。

いつものごとく夜のデザートタイム♪ この日はフォンダンショコラ風のお菓子を業務スーパーで買っていたのでそれにホイップを合わせたい+フルーツも食べたい、ってことでいろいろ買い足してしまったこの日。 最近生フルーツ食べていないのよ。 冬ってみかん…

エアロバイクを借りる。フィットネスバイク30キロ生活開始♡

週3日、毎日20キロ以上は走っているエアロバイク。 一時間半はエアロバイクの上で運動しつつ、動画や録画したものを見ている。 画面の見るだけの時間はもったいないから、絶対にその間は運動しようと決めているの。 このエアロバイクも2015年9月に買ったも…

12月4~8日DAYS

バーベキューチキン、コロッケ、もやしとほうれん草のにんにく炒め、あおさとねぎのお味噌汁。 (白飯&調味料&ほうれん草除く4人分合計850円) 最近鶏肉を焼いて食べる系料理にハマっているエリエット。 鶏肉はいつも揚げがちなんだけど、包丁でちゃんと下処…

一日の終わりにデザート。

夕食後、もしくは一日の終わりのデザートってみんな食べているんだろうか。 エリエットは夕食後寝る前の間になにか美味しいものを食べる家で育ったものだからそれが抜けきれないし、子供たちに何か一日頑張ったねってことで食べさせたくて、 結局毎日のよう…

冬の晴天バーベキュー!!

関東の12月は雨が一日あったくらいで、毎日晴天!! 今年は安定的な天気で、だけどずっと寒いですよね。さすがに冬だしそんなもんかしら。 太陽にあたっているうちはとても暖かで日中は暖房控えめな室内にいるよりか暖かいかもしれないね。 特にお出かけする場…

12月1~3日DAYS

チャーハン、メンチカツ&ビーフシチューコロッケ&白身魚フライ、エリンギとマッシュルームのバター醤油焼き、ほうれん草と卵のスープ。 (白飯&調味料&ほうれん草除く4人分合計890円) 焼きそば、スティックブロッコリーの葉とウインナー炒め、肉団子スー…

《千葉匝瑳市》麺屋いとう。鶏白湯。

匝瑳市が誇るナンバー1かもしれないラーメン屋、麺屋いとう。 久しぶりに行ってきました~♡ 食べたのは鶏白湯♡ 最近鶏白湯のラーメンが増えている気がする。 いとうでは限定らーめんになるみたい。だからこのタイミングでラッキー♪ やっぱりここのラーメン…

姉妹と光るヒカリピクミン

子供たち、丸々3歳差があるのにも関わらず、身長が一緒。 というか、3歳下のカーラちゃんがもしかするとお姉ちゃんの身長を超えたかもしれないって話。 まさかぁぁぁ。 小さくて細いお姉ちゃんと大きくてふくよかな妹。 二人で似たような服を着て立たれる…

2024年前半戦のディナーまとめ。

毎日の夕食をここまで毎日撮るというのも、 一般の方にとっては奇妙にとられることもあるのかな。 これが習慣化しているからむしろ忘れた日は体調が悪い日なのだろう。 こうして見ると、本当にレパートリーは限られたものを回している感じ。 目新しいものは…

11月26~29日DAYS

ビビンバ、豆腐サラダ、わかめスープ。 (白飯&調味料&ほうれん草除く4人分合計1120円) ビビンバの卵は最近面倒で温玉にもせず 笑 今回はサラダも豆腐にしたし、韓国海苔も大量。THEお隣の国感を出してみる。 今回のビビンバは肉は牛バラ。 最近食べやすい…

ちょっとの贅沢とリッチな気分。

最近食べたちょっとだけ贅沢品。 というか普通に市販で売っているものだけど。 ハウス食品 選ばれし人気店 <濃厚バターチキンカレー> こちらは千葉県検見川の印度料理シタール監修の濃厚バターチキンカレーなのだけど、 なんでこれを買ったかっていうと、…

ダンディーなブラウン腕時計台byCASIO

主人の誕生日プレゼント。 例年ガジェット系のものを買っていたんですが、今年はいよいよもぅ特にほしいものはない。となりました。 この普段の生活で満たされているのよね。素晴らしいこと(*´▽`*)。 だがしかし、誕生日目前にして、仕事の関係でスマートウ…

11月23~27日DAYS

ビーフシチューオムライス、ピザ、サラダ。 (白飯&調味料&ブロッコリー除く4人分合計940円) この日は主人のバースデー。そして七五三をした日でもありました。 ということで、ケーキを用意していたのもあり、結構あっさりと食べすぎないメニューで特別感の…

格安パスタランチ

休日のランチは本当に外食しがち。 もうしばらくく自宅で用意してない。 と言ってもなるべく格安で格安で~と心掛けながら。 390円からパスタが食べられるのはもうありがたすぎるので、オリーブの丘が神過ぎて。 そしたらついに全世代にこの安さとクオリティ…

オトシンクルスと水草ルドウィジア

60センチスリム水槽壁面清掃役にオトシンクルスを3匹お迎えしました♪ 水槽を清掃したばかりなので若干濁っていますが(;'∀') なにこの子たち超かわいい。 売られている時は壁面にくっついてじっとしていたけど、 我が家の水槽入れたらだいぶ興奮気味でめちゃ…

主人のバースデー。そしてケーキの味比べ。

主人のバースデーケーキ♡ 子供たちのバースデーケーキはホールで用意したいけれど、 最近はカットケーキ二つは食べられなくなってきたアラフィフのエリエット夫妻。 結局バースデーケーキっていうのは毎年シーズンが一緒になわけでのっているフルーツは毎年…

師走を生きる。

今年のクリスマスは帰省するのでクリスマスの装飾はリースだけ♪ 玄関ドアに飾りたいのに、粘着テープとかつけたくないしなかなか上手に設置ができなかったんですが、 磁石がくっつく場所を発見した!! ドアのセンターではなかったけれど、サイド部分のところ…

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain