エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦キラキラ☆ミネラル♦ ← 鉱物収集まとめ用

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

◎セレナ◎スタイリッシュミニバンの魅力!

セレナを買いました!! (*^▽^*) なんだかいろいろと日産は業績不振だか言われていますが、今、国内で一番売れているミニバンはセレナですからね! 前は2013年製のヴォクシーだったんですが、 2024年9月はじめにエアコンが効いていないことが発覚。 スーパーに…

10月18~22日DAYS

スタミナ丼、コロッケ二種。 (白飯&調味料除く4人分合計660円) 肉&揚げ物解禁日。 つまり人間ドック終わったんですよ。終わったその日に肉と揚げ物食べてますけど。 それってどうなのよ、って話でしょう?? 耐えられなかった。ほんと、豚バラなしでどうやっ…

子ども手作り?! デザートタイム♡

学校の行事があると振替休日というものがあって平日休みになったりしますね。 子供と二人特に何もすることはないのだけど、そうだな、買い物行くぐらい。 立ち寄ったスーパーでチョコレートケーキの手作りキットが半額で買えたのでじゃあ一人で作ってみなよ…

《茨城鉾田市》正しい廃ガソスタの使い方-CannonBall-

正しい廃ガソリンスタンドの使い方、見つけましたよ!! 正解はこちら!!↓↓↓ ホットドック屋です!! ガソリンスタンド跡地にある、アメリカ雑貨とホットドッグの店 CannonBall-キャノンボール-。 ガソスタ跡地だからこそ、車を停める駐車場は普通に↓ココ↓ 海外ド…

派手な休日の朝食

休日の朝、最近暗くて起きれないよね。 土日もがっつり予定を入れて充実させたいエリエットなので、そこまで朝からダラダラはできない性分。 だがしかし、のんびりしたい気もあって、 朝食をパン食にしてリッチにすることから休日の朝はイベント化。 クロッ…

努力が報われない。そしてめまい。

最近のエリエット。 生きるための最小限の食料をいただいて、エアロバイク20キロ漕いで腹筋しても痩せない。 圧倒的に痩せない。 なんでなんだ。 まだカテゴリは余裕で『肥満』なのだが。 努力していても減ることすらしない。 驚くのは食べ物はギリギリでし…

《茨城かすみがうら市》POTETO LABOさん、美味しすぎます!!

ポテトラボさん♡ 前回書きました大丸屋さんから歩いて行ける距離にあります。 こんなに近いから主人が見つけてくれていた。(どちらのお店も主人チョイスです。) こちらではさつまいもスイーツが買えるようで、店内はかなり狭めですが、 さつまいもチップスな…

10月11~17日DAYS

カレーライス、サラダ。 (白飯&調味料&オクラ除く4人分合計610円) この日のカレーにはシチューカレー用の牛かたまり肉が入っている。 最近肉食べてなさ過ぎて、ちょっとは赤身肉食べたほうがいいんじゃないかと、肉&揚げ物を禁止にしているくせに買ってし…

《茨城ひたちなか市》 ほしいも専門店 大丸屋

秋だねぇ。 秋といったらさつまいもだよね。 保育園でも小学校でも今の時期はさつまいも掘りをしていて、成果物を持ち帰ってくる秋。 昔よりもさつまいもの種類も多様化し、甘くておいしいものが残っているので、近年は特にさつまいものスイーツ化がすさまじ…

ベビーハイグロシードで新しくアクアリウムを立ち上げる。

アクアリウム生活を満喫中の我が家。 毎日朝晩のエサやりはエリエットの仕事です◎ 週末になると水替えをしてみたり、そのたびになにかしらアクアリウム内をいじるので、住んでいるネオテトさんらもストレスは少しは感じているかもしれないですか(;'∀') ベビ…

家族と楽しむ握り寿司パーティ❤豪華すぎ

新車を買いました!!! 日産セレナです♡ 製造11年目のヴォクシーのエアコンがついたりきえたりし始めた9月初め。 修理に出したら結構お金がかかるらしい、ということになり、「もぅならば買おうぜ!!」となり、車を見に行った翌日には契約♡ そちらの話はまた今…

成田ゆめ牧場へ。遠足☆

成田ゆめ牧場に行く。 というのも、保育園の遠足がそこだったのよ。 毎年遠足といったらディズニーだったけどね、もぅ物価高騰の波はディズニーにまで来ているし、世はハロウィンでその時点で激混みでしょう。 もぅ千葉県民でさえ遠足ディズニーが厳しくなっ…

カラテアとマングローブ

休日の過ごし方が、アクアリウム・観葉植物のことばっかりな最近。 行くとこなくて困ったら庭バーベキューして、ちょっとダラダラして過ごして。 そもそもスイッチもあるけれど、子供たちは自らゲームをしようとはしないから(興味があまりない) やるのは隙間…

10月8~10日DAYS

ライスペーパーで作るお好み焼き、マカロニサラダ、玉ねぎとキャベツのお味噌汁。 (白飯&調味料除く4人分合計530円) ドーンと中央にマカロニサラダでは白飯は食べられないよね。笑 ライスペーパーで挟んで作るお好み焼きは簡単で美味しかったよ。 おでん、…

1日で終わらせる棚作りDIY

DIY!! 買い出しから据え付けまで1日で終わらせちゃう系DIYなので結構簡単めなものです。 と言いましても、作りたいという熱はあった。 だがしかし、主人は肋骨二本骨折中なのである。 無理はできないってことでまた今度ね、と言われ我慢していた日々。 でも…

水草で毎週一喜一憂。難しいね。

水草が溶けるのだが。 水草を何度か購入はしているが、アマゾンソードとナナは以外は溶けていく…。 水質があっていないというけれど、はっきりとした理由は分からないから何とも・・・(;'∀') ミリオフィラム。だと思う。 まさかの購入時に写真を名前の写真撮…

10月2~7日DAYS

チャプチェ、ナスの煮びたし、根菜のさつま汁。 (白飯&調味料&さつまいも除く4人分合計720円) なすは冷蔵庫の中でも早く食べないとダメな食材ですよね。 水分が多いきゅうりもしかり。 山盛りの春雨。子供たちは春雨好きなので文句なし♪ 焼きそば、スパニ…

庭で秋♪ 秋刀魚とホタテのバーベキュー

はい、そうなんです、那珂湊に行ってきました♡ この時期はひたちなか海浜公園のコキアがすごそうですが、さっちには目もくれず魚!!です!!!! いつものように、手巻き寿司や握り寿司をしようってことで食材を買いに行ってきたんですが、 連休をどう過ごすか、…

《茨城水戸市》麺屋むじゃき

先日また、那珂湊おさかな市場に行ってきました。 土曜日に行ったにもかかわらず、10時前の到着で駐車場ほぼ満車。 いつもより少しだけ遅い出発だったけど、やっぱり次からは早めに行かなきゃだめね。 そんな那珂湊でいろいろ買ったけど、その話はまた別にす…

9月29日~10月1日DAYS

チャーハン、豆腐と野菜あんかけ、餃子、ザーサイ。 (白飯&調味料除く4人分合計1010円) 絶賛肉&揚げ物断ちしておりますが、 餃子に肉入ってんじゃん!!って話ですよね。 でも主人曰く、餃子は野菜料理らしいのでオーケーってことで。(ゆるすぎる(;'∀')) 親…

甘い秋、MACHI café+とスフレチーズショコラ

ローソンのMACHI café+♡ 全国で35のローソンにしかないんです。 ほぼ関東圏。 今回は秋のメニューも追加されていたようなのでドライブついでに。 今の時期はさつまいもだからスイートポテトラテ。 ちょっと肌寒くなってきたこの頃だったからホットです^^ さ…

科学実験キットで楽しむ!家庭で振ると色が変わる実験☆

科学実験キットって最近本当に多いですよね。 100均でも売っているし、理科の授業でしかでしかできなかったことが家庭で簡単にできるんだもの。 100均のキット以外でも子供のおもちゃコーナーとかで科学実験トイみたいなものも売られていて、 約一年前のクリ…

9月24~27日DAYS

人間ドックに向けて、3週間の食事改善してみました!! というか、ダイエットしているのに一切体重が減らないんです。 夕食の白飯を基本的に抜いたり、お腹がすいてないときは食事を控えたり、もちろん週3で80分間でバイク20㎞こいだり腹筋とかしていますけ…

彼岸花の美しさ

今年の彼岸花は1週間遅れでしたね。 ずれても2~3日ぐらいだった近年ですが、彼岸になっても彼岸花の茎さえ見ないんだが?!?という感じだったよね。 この日は彼岸より一週間後に見に行った日本寺。 たまたま通りかかりで見つけたスポットで、今年で2回目か…

9月19~25日DAYS

ガパオライス、ハムの生春巻&豚バラ焼肉の生春巻、根菜春雨スープ。 (白飯&調味料除く4人分合計1120円) ガパオライス作るなら、付け合わせは・・・生春巻きを作ってみよう!! ということで、ライスペーパーを初めて買う。 意外だよね。まさかエリエットがラ…

10年ぶりに新車買う!! ワゴンRカスタムです!!

ブログで車の話を書くっていうのはやったことがないんじゃないかなぁと思う。 2024年4月にワゴンRカスタムZを買っていました!! もともとエリエット用として買っていたタントがちょうど10年ということで、そんな走っていない車両にはなるけれど、電気回りの…

9月17~21日DAYS

おにぎり二種、ゆず白菜、赤魚の煮つけ、豚汁。 (白飯&調味料除く4人分合計1120円) おにぎりは甘辛の牛みそと鮭のおにぎり。 いつも朝食に出している瓶詰のものが最近誰も食べてくれないので困って消費すべく。 豚汁を出せは主人は超HAPPYになれる。 だから…

子供達の遊び心と親の気遣い

普段から子供たちにはタブレット&スマホは渡していません。 長女の宿題が早めに終わった日で特に見たいテレビがない日(録画したものを見ているが子供たちと一緒に見れる番組のストックがない日)とかにたまに。 家にこもらなきゃならない休日とかにはタブレ…

外食~♡

てんや。 てんやのキッズメニューはちょっと弱いので一度しかオーダーしたことはなくて、 二人で一食を食べる感じ。 一人は天丼、一人は小そばを食べるのだが、小そばだけでは足りないので、エリエットの分の小そばを提供してあげている。 親の食べものを子…

ハイグロシードで作る緑の絨毯のミニアクアリウム

アクアリウムを楽しみたい!! そう思って新しい水槽を導入した7月。 ネイチャーアクアリウムにも憧れているけれど、素朴すぎるのもなんだかなぁと思って、 最終的には滝のネイチャーアクアリウムを作りたいとは思っている。 いろいろと情報収集するなかで、…

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain