ダイアリー
今回の新潟帰省、毎日のように外出していたし、子供たちも宿題をやり終えていたから家にいる間はタブレットやスマホで動画見てダラダラしていることがほとんど。 帰省あるある、で、することがなくてダラダラしちゃうのよね~。 そんな時は大抵100均に行…
新潟帰省から戻ってきまして、残りの子供たちの宿題を仕上げ。(帰省中の出来事とかの日記を書く) ラストの一週間はのんびりと自由にプールして動画見てって感じで、やはり夏休みのスタートダッシュのおかげでのんびりとできました。 そんな中、スイーツづく…
今回の新潟帰省では鉱物好きのエリエットの姉の提案でミョウバン結晶作りにチャレンジしました。 新潟にいる間はずっと何度も結晶作りをしていたの。 夏休みの自由研究に結晶を作った子供たちも多いのでは?!? 今回は自由研究とは別に個人的に作ったのー。趣…
時系列がバラバラになってきていますが、今回の新潟帰省、那須どうぶつ王国で大遊びしたので新潟到着も遅め。 最初の食事はまごころ亭です♪ やっぱり新潟はラーメンよ。 全国一ラーメンが一番美味しい県だと思ってる。 最近の子供たち、キッズメニューもそろ…
ちょこちょこ書き始めているけれど、今回の新潟帰省、張り切っていろいろ行き過ぎた結果、 このブログに載せきれない量のいろんなところに行ったので しばらく投稿数を増やしていないといけなくなりそう。 嬉しい悲鳴だが、エリエットの私生活には結構打撃が…
夏の一コマ。 我が家の夏はいつもカマキリと共にある。 とにかく赤ちゃんカマキリから大人カマキリまでそこら中にカマキリがいるんだが、 家の壁をよじ登るカマキリは余裕でよく見る。 自然豊かな庭だからそこら中に卵があるんだろうな。 リビングの大窓にし…
野菜室がとっても幸せになるこの季節♡ 全部貰い物で一つも自分で買ってないのがさらに幸せポイント。 桃は新潟より、天晴ぶどうと大きな梨は宮崎から。 マクワウリは畑でとれたもので、奥のぶどうも庭のぶどう棚でできたものです。 出掛ける予定があったから…
地味に続いている朝のランニング。 夏休み期間だから一時的にでも親は子供と離れる時間を少しでも持ったほうが良いという持論。 だから一人での朝のランニングが続いているのかも。 ↑ランニング中に見つけたサギです。 バアムケーキの回で使った冷凍ホイップ…
朝食はなるべく白飯。 土日祝日のみパンにしている我が家ですが、 夏休みの朝食…について。 一応ご飯にしている。 が、カーラちゃんはそこまでご飯が好きではないみたいで味強系ののりとかごま塩でどうにか食べる。 菓子パンが安く買えるけど、今のぽっちゃ…
ついに!! 我が家にもインテックスプール!! 2×3mプールです。 買ったのはエリエットじゃなくて思い切ったばぁばだけど。 もぅこの夏はプールに入ってないとやってられない夏ですよね。 夏休み前半は今まで通り空気を入れてつくる3mプールでしたが、 インテ…
夏の庭というとまぁいろんな昆虫がいまして、カブトムシもいつだったか見つけたよ~と見せてもらったこともあったね。写真には撮らなかったけど。 トカゲがいたり、アオスジアゲハが飛んできたり、キアゲハもクロアゲハもよく飛んでいます。 もちろんカナブ…
今年の長岡花火もテレビ放送やYouTube配信で堪能しました(*^▽^*) 子供たちはフェニックス花火が大好きで、今年こそ泣かなかったけど二年連続で泣いていた大好きな花火。 エリエットは天地人花火のほうがお好き。 テレビや配信動画は全体像をしっかり見ること…
夏休み期間中はなるべる子供たちとスイーツづくりができたらいいな、とは思ってはいたけど、 宿題!!自由研究!!庭プール!!ばっかりで余力もなく、スイーツづくりをする余裕がなかった前半戦。 でもロピアで大きなバアムを買っていたし、業務スーパーでは冷凍…
マジでえらいエリエット。 だって観葉植物追加で全然買ってない!! それどころかこの夏の暑さにやられてダウンした植物もあったりしているくらいだから管理している種類が減っているんだもの。 種から育てたライチは暑さにやられて枯れちゃったし、 雨にあた…
夏休みに入ってからというもの、 ありがたいことに外食を何度も奢ってもらっている我が家。 従兄弟の面倒をみるじぃじ&ばぁばはそっちの子だけを世話するわけにもいかず、 外食するなら我が家もと連れて行ってくれる。 なんならエリエットは行かなくてもよ…
アブがリビングの大窓に衝突する夏。 毎年のことだけど、どうにかならないかしら。 ぶつかってしばらくひっくり返っているアブ。 きっと、のうしんとう中だよね。 アブはなにもしなければ刺すこともないので庭にアブがいる生活も慣れてきたし。 夏といえば花…
プールにスイカ割り、ケンタッキーでだいぶ夏をやっていたこの日、 夏といったら花火でしょう!! ってことで昨年の残りの花火とダイソーで買った花火で遊ぶ。 余計なセロハンテープ類がなくてすぐ使える50本。 ありがてぇ。これで550円。 一本10円計算ね。 特…
学校関連のイベントで土日潰れた主人が平日に有給を取得。 俺も休まなきゃやってられないよ、ってことで夏休み子供たちとのんびり家タイム。 ということで、 畑で実り野菜室に眠り続けたすいかをビニルシートにおいて、スイカ割りをすることに。 プールで遊…
モンステラを株分けした6月、一鉢だったのを二つに分けて縦形で仕立て直したモンステラに新葉が♪ 葉が開くまでかなり時間かかったけど、立派な葉をだしてくれました^^ リビングの端がモンステラの新しいスポットとして定着して、このまま大きく上に上に育て…
マルシェに参加♪ 匝瑳市にあるお寺さんで安全な食をテーマにしたマルシェがあったので行ってきたよー☆ もぅさ、夏休みはとりあえず宿題!!課題!!ってことで鬼のようだったエリエットなんだけど、ある程度一区切りできそうで、その間子供たちはプール遊びとか…
夏休み期間中はスイーツ作りもしようと計画しているエリエットです。 実際は宿題やプール遊びで毎日いろいろとあって落ち着いてスイーツ作りをできる環境ではないけれど、 甘いものを作ってないと日頃のストレスもあるし、なにしろダイエッターだしやってら…
夏休みに入り、昼食はなるべくお金をかけないように生きている。 とりあえず子供たちだけしっかり食べさせてればオーケーって思っているんだが、 子供たちの従兄弟が我が家の敷地にはよくいるので外食ランチに我が家も誘われる。 お財布はじぃじで。 子供た…
外食奢ってくれるっていうからおよばれランチ。 大量にドリンクバーで元でも取ろうかと大量に飲んできたら、絶対に太ったはこれ。 せっかく水分の制限しつつ減量がうまくいっているのに―。 とはいえ食べているものは少なくて水分ばかりなんだけど。 夏はやっ…
意地のダイエット。 もうすぐランニングを初めて一か月になります。 とはいえ毎日走れていないし走る長さもランニングといえない距離だけど、 意地の-3㎏。 とりあえず食べない&動きまくるダイエット。 確実に健康を害すやり方だけど、 今までみたいな運動…
夏休み…始まりましたね。 ということで、我が家は現在宿題をこなす日々です。 というか、いつも長女の自由研究が壮大で時間がめちゃくちゃかかるのであらかじめ準備していたとはいえ、毎日「やるよー!!」「やらないの?!?」「グズグズ言わないっ!!」と怒鳴っ…
7P クレームブリュレ 2個入 398円(税込429.84円) 1個200円だと思えば普通に美味しすぎるスイーツ。 平日の夕方、子供との対応でストレスをためるとSOSをLINEにて発信。 すると主人がコンビニから買ってきくれるスイーツ。 イライラは人にぶつけるもの…
7月に入ってから熱中症アラート出てるっていうのにどうしても痩せたくてラン&ウォーク始めた。 というのも、毎日80分25㎞のエアロバイクでは全く体重変動がないから。(食事に気をいても変わらない) 結局大汗をかいて動けないぐらい自分を追い込まなきゃ今…
今年、エリエットは小学校の学年役員。 二年ぶり二回目の役員で、 猛烈に忙しかった4月。 年間予定とかいろんなイベントの企画出し・打ち合わせ、詳細決めを経て実行、 7月の今は仕事の半分を終えたような状態です。 あぁ、夏が来る。 本気で主体性のある…
7月半ば、プールを出しました!!! 特にお出かけ予定もないがちょっと地域関連の用事がある時、がっつり遠出ができない2DAYS、プールを出す!!! 3mプールに3mタープテントで日焼け予防♪ 学校でのプール授業は今年はだいぶ少なめ??な印象だったけど着衣水泳…
美容室へ!! もう我慢がしきれないってさすがにそろそろ行かなければっと一念発起。 毎日うねった髪にストレートアイロンかけて落ち着かせてそれっぽくするためにあんず油。 もぅ限界っす、ってことで美容室を予約する。 はい、↑こちら↑新生エリエットです。(…
