エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

太陽光発電の8月まとめ

新築住んで早二か月。

もうね、毎日快適すぎて、見るものすべてがきれいっていいね。

収納力が他のおうちよりも多めになっているから(ハウスメーカー曰く)余計なものが出ていないっていうのが良すぎる。

さて、二か月ということは丸々住んだ一ヶ月というものがあるのです。

そう8月、あまり日照時間も多くなかった8月。後半戦は天気も悪くてなんだか肌寒さも感じた2021年8月。

ということで太陽光パネルについて掘り下げていこうと思います。

f:id:eliet0909:20210730123009j:plain

我が家の太陽光パネルはQCELLS製のもので、

屋根に乗せるのにいくら掛かかるとか金額提示はあったようでしたが実際のところいろいろイレギュラー的な値引きがあり、家づくりを進める中で太陽光パネルをのせると決まるとこの量ならサービスします、みたいなものがありました。(ハウスメーカーの名前は伏せておきます)

家づくりの本体工事に 実は 含まれていたのかもしれませんが、オプションで付けたという感じはなく、本体(家)買ったらついてきた、みたいな感じでした。

乗っている太陽光パネルは4.26kWhで、

太陽光パネルで作った電気から消費して、使いきれなかった量は売電するというものにしています。

よって今なんかはエアコンを使わずに二階も生活できるから天気の良い日は一日プラスマイナス0の生活もできなくないかも。

8月の詳細としては、

1.毎日1階一台+2階一台のエアコンを24時間つけっぱなしにしていたこと。

2.オール電化の仕様、給湯器の湯を作る時間帯は深夜帯であること。

3.夕食時間が早いので明るいうちから夕食づくりをしていること。

4.二日に一度ドラム式洗濯機でタオルの乾燥仕上げまでしていること。

が注意点であげられます。

また全国的にも月半ばより天気に恵まれなかったことも念頭に。

エリエット家の電気の徴収の日取りは月初めで数日誤差があるので細かい部分はリンクしませんが、

 

8月は太陽光パネルの発電は約536kWHでした。

そのうち182kWhは使いきれなかったので売電されました。

ということは発電536-売電182=354kWH分は我が家で消費しました。

その他に夜間の時間帯や太陽光パネルの発電量でまかなえない時には605kWh分電力会社より電気を購入しました。

太陽光発電(自家発電)354+買電605=959kWhを一ヶ月で使いました。

 

これが多いか少ないかはわかりませんが、太陽光パネルをのせようと考えている方にはなにか参考になるかと思います。

 

また金額については、

電気の徴収の日取りに数日誤差があるので完璧に数字は合いませんが、

8月の売電額は3192円でした。(別日銀行に振り込みがありました)

8月の買電額は基本料2860+電気代12779+再エネ発電賦課金2069=17708(税込)円でした。

 

今までは電気代とガス代と支払いがあったので昨年の8月は合わせて25000円くらい支払いをしていたのですが(エアコン一台24時間つけっぱなしでした)、

そこから比べると買電-売電を計算しても8月は14500円くらいで生活できているので良かったかなぁと思います。

また消費した量が959kWhということを考えると全部の電気を買っていたらすごいことになっていましたね。

その場合は売電量も増えているから結局は同じことのようだけど。

少なくとも太陽光パネルをそんなにお金をかけずとして乗せられるという方、上記のハウスメーカーさんを選んだ方は(本体価格に入っているとか)、パネル乗せておくべきかなぁと思います。

月に得られる旨味とイニシャルコストがどのくらいかかるのかというせめぎあいよね。

これからの都内における新築物件には太陽光パネルの義務も議論されているようだし、

でも現状は売電価格は右肩下がりがすごいことになっているので、自分の家で使う電気はなるべく自分ちで作ろうみたいな心意気でなら良いと思います。

多く太陽光パネル乗せて使いきれずに売電ばかりになるというのが売電価格低下の現状を見るとよくないのかなぁと思います。

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain