この夏、新潟の実家より持ち帰ったものがある。
帰省の時にふと思ったのよ。今のセカンドリビングにぴったりなものがまだ残っているんじゃないのか、と。聞いてみたら「捨ててないよ。」って。
↓↓↓当時のブログはこちらだけど、肝心な写真はデータ不足で消えてしまっているんだけどさ。
マサオコーポレーション 自動販売機保冷庫。
エリエットが購入した当時のファンタグレープ(賞味期限06年08月)がそのまま置いてあったのでそのまま持ち帰ってきた。
左のコーラは今のデザインのコーラ缶です。
ただ、約20年も忘れられていたものですから、コードが捨てられてしまっていて(実家のものは大掃除の際にほぼ捨てられていた)
ブックオフ+にて適切なコンセントコードを購入してきたよ。
コンセントに刺したらちゃんと光ったし、動くし!! なによりも約20年の時を経てもなお保冷される!!!
冷蔵機能(正しくは保冷機能)はさすがにもう壊れているか、と諦めていたけれど、完全に冷たくなってコインいれてボタン押したらガコンッとでるしもう感動しちゃったよ~!!
あの時の興奮が再び♡
セカンドリビングにインテリアとして20年の時を経てエリエットのもとに♡
せっかくだからこれで冷やしたコーラを飲んでみた。すごく冷たさが身に染みた。感慨深すぎた。
やっぱり買って良かったよ。覚えているもん、店で見つけてすぐ買おう!!って思ったんだから。
今やメルカリ等では5万オーバーで取引されている。
あの当時で7500円だったことは記憶しているんだよね。
ということは元値は15000円だったんだろう。15000円でも今だったら普通に買うと思うなぁ。
今のセカンドリビングにはめちゃくちゃ思いが詰まってる。この自販機はエリエットの夢の始まりでもあった。
あの頃から好きな系統は変わっていないことも感じたね。
好きは何年たっても好きなんだよね。