何故にアクアリウムの前で写真を撮ってしまったのかは謎ですが。
エアプランツを追加買い♡
エアプランツは吊るしてみたり、壁にかけてみたり、結構自由にしておける植物。
なにより土がいらないのよ。
でもよくインテリアとして置かれているエアプランツは何もないところにムーディに置いてあったりと、余裕のある家じゃないとそれっぽくならない。
我が家もまだ一階は物が少ない方だけど、日常毎日生活している分、いろいろごちゃごちゃとしているわけで、
そうなってくるとエアプランツの場所を決めて置くほうがずっと素敵だと思う。
ってんで、透明ケースに入れてみる。
左上の大きなものが、テヌイフォリア・エメラルドフォレスト。
一番大きな株です。
右上のものが、名称不明で、調べているんだけど、これだっていうものに巡り合えていないです。さすがのGoogleレンズでも厳しい。
下のケースに入ったものたちは、左より、
ハリシー。
ブルボーサ。
イオナンタ。
どれも子株。あえての子株。
大きいものは魅力的だが、嗜むスペースに余裕がない。
緑ゾーンになじむようにとりあえずのカラーサンドをしいています。
定期的なミストは欠かさぬよう頑張っている◎
もうちょっとおしゃれになるように時間見つけて悩んでみるわ。