エリエット~ささやかな〇〇っ

楽しい毎日にすることをモットーにしています☆

記事一覧

♦SMILE♦ ← エリエットが撮りためた写真を掲載中

千葉県と新潟県を活動エリアにしています

■2015年長女誕生、2018年次女誕生■ ■:ほくろとったり胆のう切除したり:■

■:現在ダイエット中:■ ■:2021年7月マイホーム完成!!:■

♦キラキラ☆ミネラル♦ ← 鉱物収集まとめ用

♦マイホーム♦   ♦育 児♦   ♦D I Y♦   ♦料 理♦   ♦千 葉♦   ♦新 潟♦

自転車乗れるようになったカーラちゃん♡

11月上旬、天気の良い日が続いて、そろそろ次女カーラちゃんは自転車乗れるようにならなきゃね~、と。

身体は同級生では断トツで一番大きく、3歳差の姉リリーちゃんをついに身長を越したっぽいカーラちゃん。

大きい体だから身動きは少し遅めで、自転車もスローで補助輪走行だったんだけど、

最近スピードもでている気がして、そろそろとステップアップを指示。

リリーちゃんが前に使っていた赤の自転車でバランスとる練習をさせてみたら、自力で加速して両足あげて転ばずに惰性で進むことができることが発覚。

なんだよ、もう乗れそうじゃん。

じゃあ、漕いでみようね、って最初だけ主人のサポート付きで漕がせてみたら、初回で走ってる。

カーラちゃんも乗れてるじゃん!!ってびっくりよ。

パパもママも姉リリーちゃんもびっくりよ!!!

一度も倒れることもなく、転げることもなく、スイスイと進むから、

ちょっと覚悟していただけに拍子抜け、っていうか、助かったというか。

自転車乗る!!乗れない!!やだ!!乗りたくない!!・・・っていう流れがどの家庭にもあるじゃないですか。それがカーラちゃんの場合一切ナシ!!だったから。

動画撮って、写真撮って…

「・・・じゃあ、自転車乗れたから、これからケーキでも買いに行く??」

カーラちゃん思わぬ棚から牡丹餅ならぬ棚からケーキ!!

自転車の練習をする予定だったのが開始すぐ終了です。

カーラちゃんは可愛いウサギのケーキを選んできました◎

カーラちゃんの場合はお姉ちゃんを見て育っていますから、要領はいいはず。

なにより当時一人で外遊びしていたお姉ちゃんとは環境が違うし、ひたすら補助輪走行しまくっていたから足の筋力もバランスもいい感じに身についてようです◎

親としての自転車乗るくだりは覚悟していただけに、ラッキーで。

ラッキーすぎて想定外のケーキ購入!! 笑

それから数日たってもやっぱりあればまぐれでもなくでもなく、ちゃんと乗れているカーラちゃん。

本当に良かったね♡

f:id:eliet0909:20201016103546p:plain