先日、リリーちゃんの卒園式がありました。
リリーちゃんは2歳児さんから4年間保育園で生活しました☆
2歳児で入園する4月、エリエットは妊婦でした。
5月に生まれる妹のこともあって2歳児での入園を決めたんだっけ。
4歳になった頃から言葉もしっかりと会話ができるようになったのを思い出します。
そうそう言葉は他の子よりも遅めで、その代わり感情豊かだったかな。
ピタゴラスイッチを筆頭に、Eテレの番組が好きで、歌ったり踊ったりするのが大好きでした。
年中の終わりごろにはひらがなも全部かけてよくお手紙を書いて渡していたし、同じころには時計も読めて(生活するうえで教えた)、なにより入浴剤の裏に書いてある注意書きレベルの漢字ならなんでも読める子供でした。
感情の起伏が激しいタイプですが、親も一緒に成長して子供にどう接するかは勉強させてもらいましたね。
工作が好き、歌を歌うのが好き、本を読むのが好き、新しいことを知るのが大好き、道具を使う外遊びは最初はうまくできないから苦手…そんなタイプ。
3歳児検診にて乱視が発覚したけど、視力はそこまで悪くはないのかな、と思っています。
身長も体重もお友達の中では一番小柄なリリーちゃん。
どんな小学生になるのか楽しみです!!