ハンバーグ、コブサラダ、もやしのスープ。
(白飯&調味料&きゅうり含まず4人分合計1010円)母家お裾分け分を含む
この日はハンバーグ。
「ハンバーグかぁ。。。つくって」と言ったところ、やる気な主人。
最初から最後までぜーんぶ主人が作ってくれました。
(最初の玉ねぎのみじん切りだけしてあげたけどね)
ハンバーグはリクエストで大抵あがるメニューだけど、大変だからね、工程があるからさ。
ハンバーグなら何度か作ってもらっているので問題なく作ってもらえるんです。
サラダにはいつか食べる用に買っていたかまぼこも入ってる。
結局賞味期限ぎりでサラダに。
かじき、ごぼうのから揚げ、さつまいも豚汁。
(白飯&調味料&きゅうり含まず4人分合計1030円)母家お裾分け分を含む
焼き魚の日は和食ーということでお決まりのような豚汁。
この日はベニハルカのさつまいも豚汁です。
野菜が一杯入っているからとおかずはシンプルにごぼうのから揚げ。
下味にショウガを効かしているんだけど、我ながら美味しすぎて、美味しすぎて、
子供たちもパクパクと食べて。
もともとエリエットはごぼうのから揚げって居酒屋メニューとしても大好きだったの。
それ以上の美味しさのごぼうのから揚げを自分で作ってしまい、またリピートすることを決意。
とんかつ、きのこのガーリックソテー、にんじんと玉ねぎのスープ。
(白飯&調味料&もずく含まず4人分合計970円)母家お裾分け分を含む
たまに食べたいとんかつ~。
いつも業務スーパーにはお世話になっております、ロースかつ安くておいしくて最高です。
きのこ料理は今年何度目か分からないリピート。
またこれか、なんて言わないで 笑
新顔はもずく。
ばぁばが一斗缶で沖縄から取り寄せてました。
塩蔵もずくなので塩分落としてかつおだしでいただく。
めちゃうま。ちなみに主人は酢の物得意じゃないのであえてのかつおだし。
別の日には細うどんを昼食に食べた時にいっしょにもずくうどん。
めちゃくちゃ涼を感じます☆