記事の最後に出てくる“関連記事”があまりに恐ろしい。
しれっと似たようなメニューを作った回が載ってきて、それがカメラの画質も悪いからよりね、あまりに残念で。
新米主婦の時代の料理が悲惨すぎて公開された恥のようです 笑
料理がまともになったのは2016年後半戦からかな。
恥ずかしい反面、毎日頑張ればここまでできるって証明でもあるけど。
ロコモコ丼、ほうれん草のスープ。
(白飯&調味料含まず4人分合計970円)
豚ひき肉のハンバーグでひき肉600gは使ってる。
ポイントはまるまるっとしたハンバーグの形。
ハンバーグソースはレトルトのハヤシライスソースを使ってます。
赤飯、まぐろのはらも焼き、ひれかつ、たくあん、ほうれん草とあぶらあげのお味噌汁。
(赤飯&調味料含まず4人分合計870円)
この日は子供の日だったので赤飯が母家より配給されました。
毎日毎日食事がゴリゴリなメニューなのでこの日は子供の日だけど落ち着いたメニュー。
昼間にケーキも食べていたし。
ひれかつは立ち寄ったスーパーで気になって。