千葉県っていつ桜開花したんでしょうか???
そんな知らせを聞かないまま、ネットで調べればすでに5~7分咲きという情報も。
いつ見に行けばいいものかと悩んでおります。
4月に入ると新潟に帰る予定もあるので是非千葉の桜は見たいんだけど。
この間の河津桜の写真がまだあったので、桜が満開になる前に放出。
桜の木というのは名のある一本ものの木も素敵ですがやっぱり連なって桜並木になっていると本当に美しい。
この時に日本人に生まれたことを心から良かったと思います。(日頃から国際ニュースを見ては思うことですが)
この時期になるとちょっとドライブしただけで民家の庭先の桜が開花していて、こんなにも桜の木は多いのかと驚くんですよね。
そぅいえば、エリエット、桜は観賞しに行くタイプですが、桜の下で花見(飲食)はしたことがないと思う。
短大時代にキャンパスの桜の木の下で敷物敷いてお弁当を食べたことはあるけど、
会社の“花見”もホテルのホールで歓迎会代わりの食事会だし、
仲間とはよく今まで数数えきれないほど遊んだり騒いできたけれど花見は確かに一回もないや…。
なんだかやりたくなってきた!!
宅配ピザとか頼んで紙コップに飲み物、あとチキンを用意して。
いいなぁ、やりたいなぁ。
所詮エリエットは千葉に友達おらず。不可能だ。
新潟に帰った時にでもイベントのリクエストしてみようかなぁ。笑
大体、友達づくりに本気になったほうがいいかと思うんだ。
けど、簡単に友達なんて作れるはずがない。
そもそも友達ほしいくせにお金はこれからいりようだから使いたくなくて、お茶しに行くことは遠慮したい。
じゃあ友達はいらないじゃないか➔いや、寂しいじゃん。ってそんなループ。
なんだかんだ旦那さんと二人で主婦の仕事まっとうして、
好きな映画みて、
たまにブログ書いて、
それで実は充実している。
案外暇だとかは思わないし。
今は自分にとってはすごいもったいないくらい自由すぎるけど、
それもこれも今はストレスためない生活が大事だから。
ソメイヨシノの写真を次こそはアップしたいです^^
そして出来たら夜桜も見に行くぞ☆